2018グランプリシリーズフィンランド大会で
羽生結弦選手が優勝しました!
皇帝へのオマージュ+史上初4T-3Aコンボ+黒衣装と
濃厚すぎるプログラムでしたね!
海外のスケートファンはどんなことを感じたのでしょうか?
羽生結弦2018GPフィンランド大会FS「Origin(オリジン)」動画
Yuzuru Hanyu 2018 Helsinki FP (190.43) https://t.co/lZTvxe9Fju
— Marina Zudina (@MarishaZudina) 2018年11月4日
Origin
作曲:エドウィン・マートン
振付:シェイ=リーン・ボーン
スコア:190.43(TES:98.01/PCS:92.42)
プロトコル(クリックで拡大)
羽生結弦2018GPフィンランド大会SPの海外の反応
以下★よりコメントを訳して掲載しています(ニュアンス翻訳ご了承ください)。
キングは彼のワールドレコードを全て取り戻すためにここにいる。
>彼のスケートをいつも見てるわ。彼は文字通り私の目に涙をもたらすの。彼のやることなすこと奇跡的で美しくて、透き通っているようで、私は彼の演技を上から見ていると彼に本物の贈り物を与えられた気分になるの。私は2度も偉大な贈り物を得られて本当にラッキー!ありがとう
彼はすばらしいわ。彼を見ていると自分も踊っているような気分になるんだもの。
フィギュアスケートの神
ベストを尽くしたね。よくやったわ。おめでとうユヅ!
この音楽が大好き。
このパフォーマンスが大好き。
彼が大好き。
4T-3AのGOEは3以上あるべきだよ。もんのすごかったんだから。
>でもランディングが上手く行かなかったよね。
彼は誰もたどり着けない領域で彼自身と戦っている。
3つの世界記録全てを彼は再び樹立した。
彼の髪型好きだな。この髪めっちゃ似合ってる。
オーマイガー!王者ユヅルの帰還!!!
4Loと4Tの回転不足を修正して、3Aのランディングも直してね。ジャンプを改善するだけで10~20ポイント余裕で稼げるから。それにもしそこに4Aが加わったら?可能性は無限大だね。
彼のトリビュートシーズンは素晴らしく順調だね。
彼は単なるアスリートじゃない。間違いなくアーティストだよ!!!
無限の愛
史上最高のスケーター
この世界に生きていてくれてありがとう、私のレジェンド!!!
アンダースコア!このプログラムありえない美しさだった!ユヅルがんばって!
>そのとおり!ブライアンでさえ200ちょっとに値すると思ったはずだよ。
ISUのジャッジに何を期待するわけ?彼らはいつも盲目的で腐敗しているじゃない。
>はぁ~、私はこの競技と出会ってたった3ヶ月だけど、言葉もないわ。
ユヅとネイサンの間にある44ポイントの差ってなんなんだ。
>ネイサンのつなぎはユヅのものと比べてとても薄いわ。
カワイイ、ユヅル

出典:@ISU_Figure
キングはやはり別格ですね。
個人的意見ですが、表現力や腕や胸の使い方が
平昌以降さらに上達しているような気がします。
羽生選手は自分が納得するまで、
進化し続けて行くんでしょうね。
今シーズンも羽生無双時代が続きそうな予感です。