友野一希選手が2018年グランプリシリーズロシア大会(ロステレコム杯)
で、自身初となるグランプリ表彰台3位になりました。
ジャンプは着氷に乱れもあり、ハラハラしましたが、
転倒も大きなミスもなく、本人の意地を見せた素晴らしい演技でした。
では海外の反応をご紹介します。
友野一希2018GPロシア大会(ロステレコム杯)FS「リバーダンス」動画
友野一希 FS
Kazuki Tomono. Rostelecom cup 2018, FS https://t.co/YsBQMquBO3 @YouTubeさんから— oro (@oro1_) 2018年11月17日
『リバーダンス』より
Reel Around The Sun
Caoineadh Chú Chulainn
Riverdance
作曲:ビル・ウィーラン
振付:佐藤操
スコア:156.47(TES:77.89/PCS:78.58)
順位:3位
ー関連:友野一希SPの海外の反応は?
プロトコル(クリックで拡大)
友野一希2018GPロシア大会FSの海外の反応
以下★★よりコメントを訳して掲載しています(ニュアンス翻訳ご了承ください)。
カズキやったーーーー!
カズキ♥
カズキは氷に嫌われなかったね
カズキはまさにフィギュアスケートを救った。
カズキは私の命の恩人
このまま行けばカズキは日本の3番手になれるよ。
カズキ、我が息子よ
カズキとってもよかったよ
失敗しなかったね
ヤバイね、カズキ
カズキにやられたよ
カズキは自分より3.5ヶ月歳上なんだけど、ぶっちゃけに2歳年下だと思ってたよ笑
スケーターたちはアイリッシュダンスの音楽や動きを自身のプログラムに取り入れているけど私はそれを見るととても幸せを感じるの。カズキ・トモノとジェイソン・ブラウン本当にありがとう!
これがたくさんのグランプリのメダルの最初の1個めになるといいね。ラーメン・ボーイ、良くやったわ!
私が唯一気になることはカズキ・トモノが銅メダルをとったこと!!!
まったくもって奇妙なイベントだったけど、カズキ・トモノが表彰台でユヅが優勝したから全てよし!

出典:ISU OFFICIAL
完ぺきな演技ではなかったですが、ステップではお客さんの心をぐっと掴んでいたし、伸びしろをまだまだ感じられるプログラムで今後への期待が高まります。
昨シーズン世界選手権の5位の実力を世界中に納得させられたんじゃないでしょうか。おめでとうございます!