海外の反応「信じて待つよ」ザギトワ引退・休止否定!

アリーナ・ザギトワ選手が今月のロシア選手権の欠場を発表しました。これによりヨーロッパ選手権、世界選手権の出場もなくなるため、実質「引退」と世界各国のメディアが報道し、ファンたちに大きな衝撃を与えました。

 

しかし、ザギトワ選手は自身のSNSで引退も、活動休止もきっぱりと否定。

どうやら更に強くなるためのトレーニングを続けていくとのことです。

 

このザギトワ選手の決意表明に海外ファンの反応は?

ザギトワ引退も活動休止も否定

Embed from Getty Images

 

ザギトワ選手はロシアの政府系テレビ「第1チャンネル」のインタビューでロシア選手権の欠場を発表。

「トレーニングは続けていく。アイスショーには出演する。」という発言から、事実上の引退宣言では?と国内外で大きく報じられました。

 

この報道に対して、ザギトワ選手は自身のインスタグラムで以下のように語っています。

 

 

❤// 先日のテレビ出演後、「一体どういうことか」「なぜ引退したのか」という多くの質問を頂いています。 テレビ出演の際、私は不安で、自分の考えをはっきりと伝えることができませんでした。 私にとって、フィギュアスケートは私の人生そのものであり、プロフェッショナルなスポーツ選手になるために、4歳から常に努力を続けてきました。オリンピックの金メダル🥇を含む、私のすべてのタイトルは偶然ではありません。コーチ陣に対し、私たちが一緒に成し遂げたことへ、一生感謝し続けたいと思っています。そして、私は活動休止も「引退」するつもりもありません。休止すること、引退することは、一切考えていません。フィギュアスケートにおいて、可能な限りすべてのタイトルを獲得したアスリートとして、私は常に表彰台の一番上に立ちたいですし、そのために、さらにハードなトレーニングをする必要があります。私は、今もなお、ロシア代表の一員であり、ロシア代表として国際大会に出場できます。引き続き、コーチの皆様、パートナーの皆様、ファンの皆様❤からの素晴らしいサポートとともに、私のフィギュアスケート人生⛸😁を続けていきます。

引用元:ザギトワ選手のインスタグラム

 

フィギュアスケート選手としての活動を休止すること、引退することは一切考えていない。とのことです。

 

そして「表彰台の一番上に立ちたい。ソノためにさらにハードなトレーニングをする必要がある」と語っていることから、今回のロシア選手権欠場は前向きな決定であることが伺えますね。

 

関連:海外の反応「理にかなっている」本郷理華2019-20シーズン休養を発表!

 

ザギトワの引退否定に海外ファンの反応は?

以下よりコメントを訳して掲載しています(ニュアンス翻訳ご了承ください)。


アリーナ、私たちはあなたを本当に愛しているわ。

あなたがどんな決断をしようと支えていくからね!


私たちはいつもあなたと一緒だよ。


信じて待つよ。


昨日君をニュースで見て、恋に落ちたよ。


頑張ってね!


愛してる。


アリノチカ、あなたは聡明ね!

あなたのスケートのパフォーマンスに感謝しているの。フィギュアスケートが大好きになったわ。


アリーナ、私たちはいつだってあなたとともにいるから!


私たちはいつもサポートするからね、クイーン。

Go アリーナ!


アリーナ、私たち待っているからね。


良い(情報)修正だわ。


私たちはあなたを信じるわ。

あなたが試合に出れるようになるのを待っているよ。


この選択をしたあなたの勇気と、人生計画におけるあなたの明瞭さを尊敬するわ!

全てにおいて幸運を祈るわ!


心から愛しているわ!

ロシア選手権の観戦ツアーをキャンセルしたの。

あなたがいないと面白くないから。


アリーナ、私たちはあなたを待っているよ。

みんなあなたのことが大好きだからね!

あなたが自分自身を見つめ直し、なにが起こっているかについて結論を導き出せることを願うわ。

私たちはあなたをいつもサポートするね。


それは賢明で素晴らしいことだね。

トレーニングに従事して、将来成長し、新たな力とともにあなたが新たなスタートを切る日を私たちは待っているわ。


なんという発想なの!!


アリーナ、ショーでカザンに来てよ。


あなたはあなたにとって最高だと思うことをすべきよ!

この人生の新しい段階で幸運を祈るわ♥


私たちはいつもここからあなたのあらゆる決断をサポートするわ♥

あなたにとって笑顔で幸せでいることがもっとも重要よ。それは私たちにとっても最も重要なことなの。

私たちはあなたが大好きよ♥アリーナに幸あれ♥

 

関連:「私も幸せ」ザギトワ2019世界選手権SPの海外の反応


アリーナ、力をつけてね。

私たちはあなたが望む限りあなたのことを待っているからね。


 

ここではほんの一部をご紹介していますが、本当にたくさんの温かいコメントが寄せられていました。

 

ザギトワ選手の最初のインタビューの報道があったとき、引退という明言がされていないうえに、本人がトレーニングを続けるって言っているのに、引退が決定事項かのように報じられていたので、個人的には疑問を感じ、この件に関する反応記事を書かずに様子を見ていました。

 

やはり誤報でしたね。

 

ザギトワ選手の決断はいちフィギュアスケートファンとしてとても嬉しいです。

 

エテリチーム側も、誤解を招くコメントをしたタラソワ氏やプルシェンコ氏に反論していることから、ザギトワ選手を今後も変わらず大事にサポートしようという姿勢を感じます。

 

再び試合に出るまでは茨の道かもしれませんが、それを一番わかっているのは本人でしょう。

 

今後どうなるか分かりませんが、それはザギトワ選手だけでなくトゥルソワ選手ら若手選手だって同じことです。

 

ザギトワ選手が再び戦いの場に笑顔で戻ってきてくれますように。

 

created by Rinker
¥3,946 (2023/12/07 23:05:28時点 Amazon調べ-詳細)

 

記事が気に入ったら誰かに伝えてあげてください!