2020年四大陸フィギュアスケート選手権が開催され、男子ショートプログラムで友野一希選手が7位となりました。7位と言ってもハイスコアの素晴らしい演技!
4回転2本ともキレイに決まりました!ぐんぐん引き込まれるステップもさすが!
繰り上げ出場でシーズンベスト更新は素晴らしいですね。
それでは海外ファンの反応をどうぞ。
友野一希2020四大陸選手権SP「クローマ-The Hardest Button to Button-」動画とプロトコル
「クローマ-The Hardest Button to Button-」
曲:The Hardest Button to Button (The Royal Ballet)
振付:フィリップ・ミルズ
スコア:88.22(TES:50.36/ PCS:37.86)
SP順位:7位
関連:祝3位!友野一希2018グランプリシリーズ・ロシアFSの海外の反応は?
友野一希2020四大陸フィギュアSPに海外ファンの反応は?
以下★よりコメントを訳して掲載しています(ニュアンス翻訳ご了承ください)。
カズキは美しい銀河みたいだね
カズキの4Sはの踏切のやり方が大好き。
<ジャッキー・ウォン記者>
カズキ・トモノの軌道はいい感じだね。
カズキ・トモノ シーズン後半に花咲く選手。
カズキは好きだよ。この音楽はかなり嫌いだけど。
カズキの風変わりな音楽が好きだわ。
4T-3Tをしっかり決め4Sも良かった。スピンは素晴らしい。3Aも事も無げに跳んだし、スピードも出ていた。
しばらく上位争いから離れていたけどついにいいパフォーマンスができたね。
<ジャッキー・ウォン記者>
彼のキャリアでベストなショートプログラムだった。
過去のいくつかの大会では本当に苦戦していたけど、今日はジャンプで失敗しなかった。
カズキは今日はめちゃくちゃにならなかったね。
カズキが新しい髪型で若返って見えるのは私だけ??
素晴らしくテクニカルなスケート!
スピードとエネルギーがすごかった。
彼は燃えていたね!
カズキは爆発的だった!!
四回転もやばかったよ!!空中で超早くてタイトだったよね!
そして本当に華やかでユニークな振り付けだった!!信じられない!!!
カズキ・トモノ。まさにワォだね。
カズキはまさに飛んでいたわ。
このコメンテーターは味気のないバカだね。
「プログラムの残りの部分が合ってない」だと。黙れ!
あんたが嫌いだよ。
コメンテーターは宿題でもやってろ!
振り付けには理由があるんだよ!!
彼は全日本選手権で6位のスケーターなの?
彼らのチーム(日本代表)はどれほど多くの負傷者を抱えてるんだ?
そして彼は”この演技”を行っても6位だったのかい?
驚いたね。今後数年間はヨーロッパ選手にとって銅メダルを取ることさえ難しくなるんじゃないかな。
彼は本当に赤ちゃんみたい!
ちょっとバラ色のチークがね!!
カズキの演技はとっても印象的だったわ!
やったね、カズキ!!
アツい演技だったわ!!
このプログラムをよく見たのは初めてだったけど、最後の方の振り付けの一部が面白かったわ。
カズキがシーズンベストの88.22で現在2位。
このスコアは低く感じるわ。
カズキがこのプログラムを成長させるのにフルシーズンを要したことを指摘させてもらうよ。
そして今は2シーズン目のこのプログラムを見たいと思ってる。ミーシャ・ジーのプログラムだからね。
友野選手、またまたまた繰り上がり出場で力を発揮しましたね。
ノーミス演技でした!
スピンステップでレベルの取りこぼしがあり、そこらへんがスコアが伸びなかった要因の一つになりましたが(PCSも低い!)、印象としてはスコア以上の素晴らしい演技だったと思います。
この演技で7位というのが、この大会のレベルの高さを表していますね。
ですが、まだまだ上位選手と逆転可能なスコアなので(羽生選手除く)、表彰台も十分狙えます。
関連:海外「驚異的な傑作」世界新!羽生結弦2020四大陸選手権SPバラ1
ジャンプを揃え、振り付けもブラッシュアップして、
ここに来てようやくこのプログラムの全貌を見られました。
本当に難しそうだけど、個性的で魅力あふれるプログラムですね。
友野選手レベルの踊れる選手じゃないとこのプログラムは無理でしょう。
このSPまだまだ伸びしろだらけな気がする。
来シーズン持ち越して欲しいなぁ…
でもオリンピックのことを考えると来シーズンもこのレベルの新プロにして、その翌シーズンに持ち越して磨き上げるのも良いかも。
まずはフリーですね!
この流れでムーラン・ルージュでも爪痕を残してください!!
日本人で表彰台独占できたら最高だなぁ
関連:海外「愛さないなんて不可能」鍵山優真2020四大陸選手権SP