高橋大輔選手が全日本フィギュアスケート選手権の舞台に帰ってきました!
技術的にはレベルの取りこぼしなど細かい課題はあるもののほぼノーミスの素晴らしい演技でした。演技後の歌子先生の表情にも感動しました。
やはりステップや表現力には圧巻!海外ファンも彼の復活を喜んでいます。
高橋大輔2018全日本選手権「Pale Green Ghosts」動画
高橋大輔 Daisuke Takahashi 全日本選手権 2018 SP『The Sheltering Sky』&インタビューhttps://t.co/c482IufGaU
— beautyinspirer.TV (@beautyins_tv) 2018年12月22日
The Sheltering Sky
作曲:坂本龍一
振付:デヴィッド・ウィルソン
スコア:88.52(TES:43.38/PCS:45.14)
順位:2位
プロトコル(クリックで拡大)
高橋大輔2018全日本選手権SPの海外の反応

出典:Twitter.com
以下★よりコメントを訳して掲載しています(ニュアンス翻訳ご了承ください)。
なんて素敵なスケート!それにクワドなしでもかなりのスコアだ!彼の進歩を楽しみにしているよ。
めちゃめちゃ美しい!!!!!!このプログラムとスケーターが大好きよ!
ダイ-サンいいね!!!
美しい!動画をあげてくれてありがとうございます!
あぁぁぁ 彼はぬいぐるみを貰わなかった
私の一番好きなスケーター。最近のトップスケーターたちもリスペクトしてるけど、彼はオンリーワンだよ。
おかえりなさい!なんて素晴らしいプログラムなの!
おかえりなさい!!!絶対的に素晴らしい。とっても嬉しいわ。FSに向けてベストだね。今彼はトップフォームい戻ってきた。もしクリスマスイブにクリーンに滑ったら表彰台は間違いない!
日本男子スケーターの中でもナチュラルなアーティスト。ダイスケは技術的にクリーンな時、残りのプログラムで魅了し、人の心を引きつけるんだ!おかえりダイスケ!
あぁ、美しい!
なんて美しいアーティストなの。それにいつもワンダフルなスケーター!
とーーーーーーっても美しい♥♥♥
なんて素晴らしい仲間たち!
パトリック・チャンが去った時、私はフィギュアスケートの死を革新していたけど、ダイスケは全てを救った。
ただただ素晴らしい
世界は4回転重視の時代ですが、そんな中でもスケーティングやステップで魅せる高橋選手のような存在は世界から渇望されているのではないでしょうか。
きっと高橋選手の復帰は現在のトップレベルの選手を含む後輩たちにも大きな影響を与えているはずです。
FSの演技がますます楽しみです!