海外の反応「昨シーズンよりも」坂本花織の新FS”マトリックス”をTHE ICE2019で披露

2019年THE ICEで坂本花織選手が今シーズンのフリースケーティング「マトリックス」を世界初披露しました。

今までになかった力強い女性を演じるプログラムに海外ファンの反応は?

坂本花織THE ICE2019新FS「マトリックス」動画

映画「マトリックス」より

振付:ブノワ・リショー

 

 

関連記事:坂本花織の新SP”No Roots”をTHE ICE2019で披露!海外の反応は?

坂本花織THE ICE2019 FS「マトリックス」海外ファンの反応は?

以下よりコメントを訳して掲載しています(ニュアンス翻訳ご了承ください)。


何てクールなの!

彼女の新プログラムはどっちも大好きよ。

これはおもしろいシーズンになりそう…


彼女は2Aから始まるようにジャンプ構成を変えている…ということはシーズン中に3Aに変えてくるってこと?

そうだったらいいな!

その他に興味深い点は、プログラムの選択についてね。

昨シーズンのTHE PIANO(私のお気に入り)とはかなり方向性を変えているわ。

これは彼女がどれほど快適に演じられて、全てのジャンプがハマるかによって(うまくいくかどうかが)決まると思う。

私にとっては悲惨なThe RootsのSPよりもはるかにいいわね。

 

関連:坂本花織の連続大ジャンプ動画をブノワ・リショーがSNSに投稿


すごいプログラム。気に入ったわ!


僕は、はじめはこのプログラムを自分が気に入らないだろうと思っていたんだけど、彼女のサルコウの後の動きを見て「オーマイゴット」の的な状態になり、コレオグラフィックシークエンスで身震いしたよ。
自分は100万年もの間、この種の音楽では質の高いプログラムができるとは思っていなかったんだ。

けれど、僕らはそれを今シーズン手に入れることができるかもしれない。


 

このパワフルなコレオシークエンスと音楽にヤラれたよ。

でも今のところはそれだけかな。

彼女はいくつかの動きを学んで、昨シーズンのようにもっと魅せる演技をしてほしいな。
クールなプログラム。

エネルギッシュで活気がある。

カオリはいろんな種類のプログラムを演じ分けるね。すごい!

 

関連:「マリアナ海溝より深いエッジ」坂本花織2019世界選手権SP海外の反応


OK、今後彼女はスケートではこのドレスだけ着ようか。


ブラボー!


彼女は少し太ったかしら?

そう思うのは多分私だけどと思うけど、彼女は少し体重が増えたんじゃない?確信はないけど。


彼女の今シーズンのプログラムは両方ともワカバにピッタリだと思う・・・

>そうそう、そう思う!
カオリのSPはワカバの昨シーズンのSPに似ている。

一方、カオリのFSはワカバの007と似ている。


残念だな。

このパフォーマンスが見違えるよう願うよ。


まだコメント数は少なめですが、海外ファンにはウケの良いプログラムのようですね。

 

少し辛口な意見もあるし、樋口選手の007と似ているという意見もありますが、マトリックスならではの振り付けも入っているし、坂本選手を知り尽くしたリショーさんの振り付けですから、もっと洗練されていけば坂本選手の個性とカラーに染まるのではないでしょうか?

 

created by Rinker
¥400 (2023/09/26 04:18:16時点 Amazon調べ-詳細)

 

記事が気に入ったら誰かに伝えてあげてください!