2018GPロシア大会にデニス・テンの追悼バナーが飾られた理由とは

出典:ISU OFFICIAL

本日より2018年グランプリシリーズロシア大会(ロステレコム杯)が開催します。

 

おそらく会場は羽生選手をはじめとする日本人選手や

ザギトワ選手やコリャダ選手などロシア選手のバナーなどで

埋め尽くされていると思います。

 

実はその中に注目すべきバナーが。

 

2018GPロシア大会にデニス・テン選手のバナー

実は会場には今年7月19日に急逝したデニス・テン選手のバナーがあるんです。

 

View this post on Instagram

 

Remembering Denis Ten. One of the banners in the Megasport Arena at Rostelecom Cup. #denisten #figureskating #rostelecomcup2018

IFSMagazineさん(@ifsmagazine)がシェアした投稿 –

 

バナーに書かれているメッセージは日本語で

「デニス・テンは永遠に私達と共にある」

という意味だそうです。

 

しかもこのバナーがあるのはキスクラの上。

 

デニス・テン選手もきっと会場で

出場選手たちを見守ってくれるんでしょうね。

 

ロシア大会にデニス・テン選手のバナーが掲げられた理由が泣ける

Embed from Getty Images
グランプリシリーズ・ロシア大会にデニス・テン選手のバナーが掲げられたのには理由があるんです。

 

それは、本当だったら彼は今日この場にいたから。

 

ロシア大会にエントリーしていたデニス・テン選手は

本来であれば今日の男子SPで演技する予定だったんです。

 

2015-16シーズンの怪我以降、

浮き沈みの激しい選手生活を送ってきたテン選手ですが、

真面目で努力家のテン選手のことだから、

本来であれば今シーズンは平昌オリンピックの雪辱を果たすために、闘志を燃やしていたんじゃないかな。

 

そう思うととても悔しいし切ないです。

 

今夜から始まるロシア大会では

選手たちもデニス・テン選手のパワーを味方に

素晴らしい演技を見せてくれることを期待します!!

記事が気に入ったら誰かに伝えてあげてください!